民宿ダイヤモンドヘッド、復活。(訪2009.9.25)
![]() |
今年7月、テレビドラマ「ビーチボーイズ」のメインセットだった「民宿ダイヤモンドヘッド」が復活しました。 建てたのは、純粋にドラマのファンだったご夫婦。 ながらくビーチボーイズ(以下BB)のファンクラブ的な活動をされてきた集大成として、今年完成に至ったとのこと。 実際にセットの建築に携わった沢山の方々や、 BBをこよなく愛する仲間の方々、 そしてフジテレビのスタッフの方々、 そして、あのマイク真木氏の協力と応援で完成。 現在は「カフェ ダイヤモンドヘッド」 として営業中。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
数々のエビソードと思い入れが詰まったここは、 BBが好きだった誰もが感動するはず。 そして、ゆかりの品々はもちろん、 オーナーのご夫婦とゆっくり語らうことが 何よりのご馳走。 あ、もちろん、 いれていただいたダージリンもいい香りでした。 |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
ご夫婦が運営されてるサイトの「ロケ地探訪」。 http://www.bb-roke.com/ これを参考に、東京からアクアラインを使って房総半島をドライブすると、ちょうど一日、潮風に吹かれながら海岸ドライブが楽しめます。 ポイントは、最近急速に整備された自動車道。 そして半島を反時計回りに廻れば、 カフェ ダイヤモンドヘッドがちょうどいい休憩ポイントに。 ドライブも大詰めなので、 ご夫婦と話し込んでも大丈夫。 |
![]() |
||
![]() |
ただ「春子さん」が、 我が子「春樹君」に、 お母さんは! と叫んだ、 あの展望台は結構距離があるので注意です。 |
|
![]() |
||
![]() |
……とかいいながら、 左の写真のように、 オイラもしっかり、ロケ地探訪をさせていただきました。 |
|
![]() |
||
![]() |
驚いたのが、ここ「布良」の海岸。 こんな奥まったところに、結構人が遊びに来てる! ひょっとして、BBファンなのか? |
|
![]() |
||
![]() |
カフェ ダイヤモンドヘッドのご夫婦が紹介しているロケ地は20ヶ所。 のこらず全部廻ると、 これは日帰りじゃ、時間的にかなり厳しい。 もし一泊できるなら、是非。 房総は伊豆と違って、低予算で泊まれる旅館や民宿が多いみたい! 夕食抜きの「素泊まり歓迎」と書いた看板やのぼりを、 街道沿い、結構見ました。 |
|
![]() |
||
![]() |
食事処も多く、しかも安い! オイラがここで紹介している「ばんや」なんか、 そのいい例。 伊豆あたりで海産の激安食事処と言えば、 沼津の「○天」とか有名だけど、 はっきり言って「ばんや」の足下にも及ばない。 |
|
![]() |
||
![]() |
あ、ここ。 オイラ的に一番思い入れがある、 海渡と広海が別れるT字路。 ああー、残念! 道路が整備されて、こんな景色に。 でも、わずかに旧道が残っているぅ〜。 BBファンへの思いやり? でも、間違いなく近々整備されそう……。 |
|
![]() |
||
![]() ![]() ![]() |
||
春子さんが春樹に「お母さんは……」と叫びつづけた展望台。夜景も案外きれいかも。でも夜は道が怖い……。![]() |
||
![]() |
||
![]() |
初めて来て、感激しまくってるお客さんを毎日見ているオーナーのご主人。 オイラも面倒な客の一人なのに、愛想よく、しかも奥さん共々いろいろお話しくださって、ほんと、ありがとうございました。 話し込んで、すっかり冷めてしまった紅茶を、 わざわざ入れ替えてくださった奥さん<(_ _)>。 また是非、寄らせていただきます! 今度は「夜食の鍋焼きうどん」がある時期かも。 |