●雲路(くもじ)=鳥が飛んで行く空の道
●笹子(ささご)=笹鳴きをしているウグイス
●笹鳴き(ささなき)=冬にウグイスが舌鼓を打つように鳴くこと
●谷渡り(たにわたり)=ウグイスの鳴き声で「ケキョケキョ」の部分
●燕(つばくらめ)=ツバメの古名、つばくら
●爪音(つまおと)=馬のひづめの音
●低哢(ていろう)=小声でさえずること。鳥の…
●東天紅(とうてんこう)=暁に鳴く鶏の声
●飛び違う(とびちがう)=飛び交う
●初音(はつね)=ウグイスやホトトギスなどのその年初めての鳴き声
●飛燕(ひえん)=飛んでいるツバメ
●孵卵(ふらん)=卵がかえること、卵をかえすこと。…する
●哺育(ほいく)=動物の親が子に乳や食物を与えて育てること
●奔馬(ほんば)=勢いよく走る馬
●群雀(むらすずめ)=群れを成している雀
●鳴禽(めいきん)=鳴き声がよい小鳥
●野禽(やきん)=野生の鳥、野鳥
●野猪(やちょ)=いのしし
●薮鴬(やぶうぐいす)=山野にいるウグイス
●山鯨(やまくじら)=イノシシの俗称
●夜鳴き(よなき)=鳥などが夜に鳴くこと(赤ん坊は、夜泣き)
●落雁(らくがん)=空から舞い下りる雁
●乱鴉(らんあ)=あちこちに乱れ飛ぶカラス
●乱鴻(らんこう)=列を乱して飛んでいる雁(かり)
●乱蝉(らんぜん)=鳴き立てるセミ
●流鴬(りゅうおう)=枝から枝へ飛び移って鳴くウグイス
●鰐鮫()わにざめ=サメやフカの異称、ワニの異称