●殷々(いんいん)=太鼓や大砲・雷等の大きな音が轟くさま
●跫音(きょうおん)=足音。空谷(くうこう)の…
●謦咳(けいがい)=せき、せきばらい
●轟然(ごうぜん)=大きな音が轟き響くさま
●呱々(ここ)=乳児の泣く声。…の声をあげる
●ささめく=さやさやと音がする、ひそひそ話す
●さざめく=ざわざわと騒ぐ。笑い…
●松籟(しょうらい)=松風(の音)、松韻
●清閑(せいかん)=清らかで物静かなこと、静寂
●丁々(ちょうちょう)=続けて打つ音が響く様子。鐘の音が…と
●爪音(つまおと)=琴を弾く音、馬のひづめの音
●天来(てんらい)=天から来たもの。…の妙音
●低哢(てんろう)=小声でさえずること。鳥の…
●東天紅(とうてんこう)=暁に鳴く鶏の声
●遠鳴り=遠くまで鳴り響くこと・音、遠くから響いてくること・音
●遠音(とおね)=遠くで聞こえる音
●どよもす=鳴り響かせる
●初音(はつね)=ウグイスやホトトギスなどのその年初めての鳴き声
●繁閑(はんかん)=賑やかなことと穏やかなこと
●百雷=声や音の大きいこと。…の一度に落ちるような音、多くの雷
●風声(ふうせい)=風の音
●松風(まつかぜ)=松に吹く風の音、松籟(しょうらい)、茶釜の湯が煮えたぎる音
●鳴禽(めいきん)=鳴き声がよい小鳥
●鳴動=大きな音を立てて揺らぐこと。火山が…する
●夜鳴き(よなき)=鳥などが夜に鳴くこと(赤ん坊は、夜泣き)
●雷鳴(らいめい)=大音響のたとえ
●乱蝉(らんぜん)=鳴き立てるセミ
●玲瓏(れいろう)=音色のさえているさま。…玉の如し
●裂帛(れっぱく)=鋭い声や悲鳴の形容(絹を裂くの意)
●聾(ろう)する=音や響きが耳をつんざく。耳を…爆音

もどる 最初へ