●追い羽根=羽根付き
●開歳(かいさい)=年の始め、正月
●元朝=元旦、一月一日の朝
●御慶(ぎょけい)=新年の祝いの言葉
●元辰(げんしん)=一月一日、元正
●三元(さんげん)=正月(年月日の最初の意・三始とも。)
●三白(さんぱく)=正月の三が日に降る雪
●七日正月(なのかしょうがつ)=七草粥を祝う、一月七日
●年初=年の初め、年頭
●初姿(はつすがた)=新年の装いを凝らした姿
●松の内=松飾を付けている期間、元旦から七日まで(地方によっては十五日まで)
●孟春(もうしゅん)=陰暦正月の異称、初春
●薮入り=一月と七月の十六日前後に奉公人が休暇をもらって家へ帰ること、その休暇
●陽春=陰暦正月の異称
●若松=正月の飾りにする小松、生えて間もない松
●若水=元日または立春の早朝にくむ水