●有難涙=有り難くて流す涙
●一陽来復=不運続きだったが、やっと運が向いてきた
●一刻千金=素晴らしいひととき
●一瀉(いっしゃ)千里=物事がどんどん進むこと、または進めること
●一帆順風=人生が帆に順風を受けるように人の運命が順調に開けていくこと
●佚予(いつよ)=安んじ楽しむこと
●佚楽=遊び楽しむこと
●浮き立つ=心が楽しく陽気になる
●有卦に入る=幸運に巡り会う(有卦=七年間続く幸運の年回り)
●うまうま=まんまと、手際よく
●得たり賢し(えたりかしこし)=うまくいった、ありがたい。
●謳(おう)歌=自分の幸福をはばかることなく言動に表すこと、誉め称えること
●お国入り=地方の者が錦を飾って帰郷すること
●会意=心にかなう 気に入る、満足、会心
●快哉(かいさい)=愉快だ、痛快だ
●会心=心にかなうこと
●快心=気持ちよいこと、快意
●介福=大きな幸福
●偕楽=多くの人と共に楽しむこと
●佳気=快いなごやかな気、めでたい気
●賀詞=祝いの言葉
●畏(かしこ)い=喜ぶべき様
●家書万金=家族の手紙は万金に相当するほど嬉しい
●花信=花が咲いたという知らせ
●佳節=目出たい日、祝日、佳日
●豁(かつ)然=惑いや迷いが突然消える様
●嘉(か)納=喜び受け入れること
●佳話=面白い話し、よい話し、美談
●歓呼=喜び大声を上げること
●歓心=喜ぶ心、うれしいと思う心
●歓天喜地(きち)=天に向かって喜ぶ意、大喜び、有頂天、喜びいさみ小踊りする様
●喜悦=喜ぶこと
●吉左右(きっそう)=嬉しい知らせ
●久逸=長い間やすらかに楽しむ
●休々=楽しみ安らかなさま
●休慶=よろこび、めでたいこと
●休沢(たく)=大きな恵み
●休兆=めでたい兆し
●休福=幸福
●恐悦=謹んで喜ぶこと
●恭賀=謹んで祝うこと
●僥倖(ぎょうこう)=思いがけない幸い
●享受=味わい楽しむこと
●享楽=快楽を思うまま楽しむこと
●欣快(きんかい)=喜ばしく快いこと
●欣喜=非常に喜ぶこと
●欣喜雀躍(じゃくやく)=喜びのあまり小踊りする
●欣幸=幸せと思い喜ぶこと
●欣然=喜び嬉しがるさま
●琴(きん)線に触れる=感動して共鳴すること
●欣慕=喜びしたう
●空谷の跫音(くうこくのきょうおん)=わびしい時の人の訪問や便り
●恵贈=物を送られることの敬語
●慶賀=喜び祝うこと
●高歌=声高らかに歌うこと
●交歓=喜びを交わす
●幸甚(じん)=何よりも幸せなこと
●倖利=思いがけない幸せ
●興隆=興り栄えること
●心祝い=心ばかりの祝い
●言祝(ことほ)ぐ=喜びを述べる、祝う
●零(こぼ)れ幸い=思いがけない幸い
●欣求(ごんぐ)=喜んで心の底から願い求める
●自適=心のままに楽しむこと
●雀躍=小踊りして喜ぶこと
●称揚(しょうよう)=褒めそやすこと
●随喜(ずいき)=心から有り難く思うこと
●瑞気(ずいき)=めでたい気配・空模様
●推賞=すぐれたものを褒めること
●推奨=褒めて人に勧めること
●瑞(ずい)祥=めでたいことのしるし、吉兆
●瑞相=吉兆
●清福=精神上の幸福
●爽快=さわやかで気持ちがいいこと
●相好を崩す=喜んでにこにこする
●大慶=大いにめでたいこと
●多幸=非常に幸福なこと
●達意=言おうとすることが相手に十分通じること
●多とする=ありがたく満足に思う
●耽悦(たんえつ)=物事にふけって喜び楽しむこと
●耽美=美にひたり楽しむこと
●天佑(ゆう)=天の助け
●同慶=共々に喜ばしいこと
●拝受=謹んでお受けする
●称揚(はや)す=褒めそやす
●晴れやか=さわやかで気持ちのいいさま
●万々=十分に
●万来=多くの人が来ること
●丕(ひ)休=大きな喜び
●美辞=巧みな言葉、美しい言葉
●美称=褒めて言う言葉
●美禄=高い給料、酒
●福祉=幸福
●福徳=幸福と財産 善行の報いとして得られる功徳(くどく)
●ブラボー=喝采の叫び、うまいぞ、でかした
●フロック=まぐれ当たり、思いがけない幸運
●並称=皆が褒める
●法悦=うっとりするような喜び
●萌芽=物事が新しく生じること
●忘我=我を忘れて夢中になること
●望外=望んでいた以上に好ましいこと
●訪客=訪問客
●法楽=楽しみ、芸能を奉納し神仏とともに自分も楽しむこと
●マスコット=幸運をもたらすもの
●団居(まどい)=楽しい集い、だんらん
●客人(まろうど)=訪れてきた人、客
●満悦=満足して心から喜ぶこと
●満腔の謝意=心からの謝意
●満作=穀物がよく実ること
●実(み)生=種から芽が出て成長すること
●冥加(が)=知らず知らずに受ける神仏の加護
●冥利=恩恵、有り難さ
●胸を踊らされる=喜びや興奮などで胸をわくわくさせる
●目尻を下げる=うれしそうなさま
●儲け口=利益になる仕事
●勿怪(もっけ)の幸い=思いがけない幸運
●物になる=成功する、うまくゆく
●門前市を成す=その家に出入りする人が非常に多い
●山が見える=前途の見通しがつく
●愉悦=心から喜ぶこと
●余慶=善行の報いとして受ける幸福、幸せが他にも及ぶこと
●夜も日も明けない=それ無しには少しの間も過ごせない
●爛漫=花が美しく咲き乱れるさま、明らかに現れるさま
●溜飲(りゅういん)が下がる=胸がすっとする、痛快な気分になる
●隆盛=栄えること、勢いが盛んになること、隆昌
●緑門=装飾用に木や竹の骨組みを緑の葉で包むようにした門
●輪舞=大勢の人が輪になって踊ること、その踊り
●炉辺談話(ろへんだんわ)=炉辺でするようなうちとけた話し
●僂指(ろうし)=指折り数える
●和気=なごやかな気分

もどる 最初へ