●アンニュイ=退屈、倦怠
●厭(いと)う=嫌う、嫌がる
●萎靡(いび)=しおれてぐったりすること
●鬱屈=気分がむしゃくしゃして重苦しいこと
●おぞましい=嫌な感じ、うとましい
●忌諱(い)=忌み嫌うこと
●気色(きしょく)が悪い=不快だ
●気忙しい=あせって落ちつかない
●気障り=嫌な感じがすること、気に障ること
●伎癢(ぎよう)=技能ある者が人のする技を見て歯痒く思うこと
●興味索然=面白味がなくなる様
●葷(くん)酒=ニラやにんにくと酒。寺に持ち込んではならない物の代表
●気(け)疎い=疎ましい、不愉快だ
●業腹=非常にしゃくにさわるさま
●心安立て=親しさになれて無遠慮なこと
●小面憎い=顔を見るのもしゃくにさわるほど憎らしい
●索漠=気が滅入るさま
●辛気=心が晴れ晴れしない様
●辛気臭い=思うようにならず、心がくさくさする
●推参=無礼 ぶしつけ
●蛇蝎(だかつ)=人が嫌うもの(へびとサソリ)。…のごとく嫌う
●付けたり=だしに使うこと、口実
●艶消し=色気・面白味を無くすこと
●内攻=感情が内部にたまること
●箸にも棒にもかからぬ=もてあます
●鼻持ちならない=言動がきざで、どうにも絶えられない
●煩瑣(はんさ)=細かくて煩わしいこと
●煩雑=わずらわしくて面倒なこと
●煩累=わずらわしくうるさいこと・もの
●煩労=わずらわしい骨折り わずらわしさに疲れること
●顰(ひそ)み=眉をしかめる(不機嫌な表情をする)こと
●人目に余る=言動・服装が目立ちすぎて良くない感じを与える
●顰蹙(ひんしゅく)=顔をしかめて不快の念を示す
●不快=愉快でないこと
●不堪(かん)=耐え難い、はなはだしい
●不興=興のさめること、目上の人の機嫌を損ねること。…を買う
●待ち倦(あぐ)む=長く待って嫌になる
●虫が好かない=何となく気に入らない
●虫酸(むしず)が走る=非常に不快だ
●難しい=機嫌が悪い、煩わしい、苦情が多い、気難しい
●無味乾燥=内容に面白味のないこと
●メランコリー=晴れ晴れとしない気分、憂鬱症
●遣り切れない=我慢できない
●老婆心=必要以上の親切心、余計な心配

もどる 最初へ