●画然(かくぜん)=はっきりと区別が付く様子。…たる
●喫緊事(きつきんじ)=たいせつ、かんじんかなめな事
●金看板(きんかんばん)=世間に誇示する主義・人物・商品
●緊要(きんよう)=非常に大切なこと、肝要
●顕現(けんげん)=明らかに現れること、明らかに現すこと
●顕在(けんざい)=形に現れて存在すること
●厳存(げんそん)=厳然として存在すること
●肯綮(こうけい)=物事の急所、要所。…に当たる
●髄脳(ずいのう)=最も重要な部分、神髄、精髄、枢機、枢軸、枢要
●正鵠(せいこく)=物事の核心、要点、急所、的の真ん中の黒い点。…を射る(核心をつく)
●相即不離(そうそくふり)=二つのものがとけ合って切りはなせないこと。…の関係
●第二義(だいにぎ)=根本的でない意義
●提要(ていよう)=要点をかいつまんで述べたもの、摘要
●度量衡(どりょうこう)=長さと容積と目方、ものの大きさ
●喉首(のどくび)=非常に大切な部分
●本末(ほんまつ)=重要な部分とそうでない部分。…転倒
●副次的(ふくじてき)=二次的、主要なものに従属した関係にあるさま
●プリンシプル=主義、原則、原理
●約言(やくげん)=要点をかいつまんで言うこと
●要訣(ようけつ)=大事な秘訣
●要綱(ようこう)=根本になる大切な事柄(を要約したもの)
●要説(ようせつ)=要点を取りあげて説明すること
●要諦(ようてい)=物事の肝心なところ、眼目。成功の…は
●要目(ようもく)=重要な項目
●要用(ようよう)=ぜひ必要なこと、大切な用事、必要な用件。まずは…のみ
●要覧(ようらん)=要点を見やすくまとめた書物
●要論(ようろん)=要点を取りあげて論じたもの
●レジュメ=要約、概説、それを記載した書類、レジメ
●論旨(ろんし)=議論の中心になる考え、議論の主旨

もどる 最初へ