●アカデミズム=伝統的・保守的な学問や芸術、形式的で権威を笠に着た研究態度を皮肉る言い方
●アンデパンダン=権威や伝統的芸風に反対する美術家の集団
●カタルシス=悲劇や音楽の鑑賞によって心中の同種の感情を発散させ心を清めること、浄化
●クラシシズム=古代ギリシャ・ローマの芸術や文化に学ぼうとする思潮、古典主義
●古典主義=クラシシズム参照
●シュールリアリズム=二十世紀の芸術運動。写実を廃し潜在意識の世界を超現実的に表すもの
●象徴主義=感情思想事物を象徴的に表現する自然主義に反動した芸術の立場
●神秘主義=直観力により神を直接体験しようとする宗教・哲学・芸術上の立場
●ダダイズム=第一次大戦後に伝統的な形式に反抗した芸術運動(太宰とは無関係)
●デカダン=退廃的芸術至上主義的傾向、退廃的・享楽的な生活をする人
●統覚(とうかく)=新表象を既存の表象に統合する作用(表象=心に浮かんだ物の形や印象)
●ヌーベルバーグ=新しい波、1958年フランスで起こった映画芸術の主張
●ヌーボー=新式、新流儀、アールヌーボーの意。二十世紀初めフランスで流行した自由な曲線で構成され軽快な色彩を特色とする建築・工芸・美術
●ネオロマンチシズム=19世紀末に自然主義やリアリズムに反抗した文学思潮(芸術至上・唯美・神秘主義)
●百花斉放(ひゃっかせいほう)=芸術活動や学問が一斉に盛んに行われること
●表象(ひょうしょう)=形に表すこと、心に思い浮かべられた物の形や印象
●ファンシー=空想的、想像的、趣味的
●文物(ぶんぶつ)=学問・芸術・宗教などの文化の生産物
●モダニズム=伝統的なものを排撃し現代の最先端を行こうとする傾向、現代主義
●モチーフ=芸術創作の動機となった中心思想
●野獣派(やじゅうは)=1905年仏の革新派の画風で太い線を用いて大胆な単純化を行う、フォービスム
●リアリスト=写実主義者、写実派の人、現実主義者、実際家
●リアリズム=芸術で写実主義・現実主義、哲学で実在論
●立体派=近代絵画の一派で物体を幾何学的に点と線で再構成し表現する、キュービズム
●リリシズム=叙情的な趣、叙情味、叙情主義
●リリック=叙情詩←エピック
●ルネサンス=十四〜六世紀の芸術・文化の革新運動、文芸復興、ルネッサンス
●浪漫(ろうまん)主義=ロマンチシズム
●ロココ=十八世紀中期フランスに流行した繊細・優美で装飾的な建築・美術様式。…式
●ロマネスク-1=十世紀前後の西欧に流行した古代ローマと東洋の影響を受けた美術・建築様式
●ロマネスク-2=小説的、空想的
●ロマンス=西欧中世の伝奇物語、恋物語、恋愛事件
●ロマンチシズム=夢想的な考え・傾向、十八〜九世紀西欧に流行した自然の感情や個性を尊ぶ文芸思潮
●ロマンチスト=浪漫主義者、空想家、夢想家
●ロマンチック=非現実的で甘く美しい空想的なさま

もどる 最初へ