●一視同仁(いっしどうじん)=聖人君子は区別なく平等に愛し扱う
●遺賢(いけん)=世間に知られていない立派な人物
●威光=人々が恐れ敬うような威厳
●偉容=立派で堂々とした姿
●栄位=名誉ある地位
●英傑=英雄豪傑、優れた人物
●偉物(えらぶつ)=優れた人物、実力者
●遠大=考えや計画が将来にまでわたって大きいこと
●大立(おおだて)者=最高の実力者
●怪傑=非凡な手腕や力量を持つ人物
●活殺自在=人を自分の思うままに動かせること
●闊達=物事にこだわらず気持ちが大きく自在な様
●臥竜(がりょう)=(伏した竜のように)世に知られない大人物
●間然(かんぜん)する所がない=欠点がない
●芳(かんば)しい=誉れが高い、立派である
●寛裕(かんゆう)=度量が大きくよく人を受け入れる
●巨星=大人物。…墜(お)つ
●巨頭=重要な地位にいる人物
●金看板=世間に誇示する主義・人物
●襟度(きんど)=人を受け入れる大きい度量
●豪気(ごうき)=派手で素晴らしいこと
●高士=人格の高潔な人、世間から隠れている立派な人物
●剛腹=豪胆で度量の広いこと、太っ腹
●豪放=度胸があり小事にこだわらないさま
●高邁(まい)=気高く優れていること
●広(こう)量=度量が広いこと
●三変(さんぺん)=有徳の人は遠く仰げば厳めしく、近づけば情味あり温かく、言葉を聞けば烈しい
●至尊=このうえなく尊いこと
●至宝=もっとも大切な人物
●人士=教養・地位のある人。都…
●仁人(じんしん)=仁徳のあるりっぱな人、仁者
●青雲(せいうん)=高い地位。…の士
●全人=知・情・意の備わった円満な人格者。…教育
●大気(たいき)=大きな度量、鷹揚(おうよう)なこと
●泰山北斗(たいざんほくと)=その道で仰ぎ尊ばれている人
●大成=立派な人物になること
●大全(たいぜん)=十分に備わること
●泰然=落ち着いて動じない様
●立(たて)役者=中心人物
●千尋(ちひろ)=計りがたい深さ
●柱石(ちゅうせき)=頼みにする大切な人
●超然=高く抜け出ているさま、俗事と関係ない様子
●天空海闊(てんくうかいかつ)=度量の広大なさま
●独立自尊=他に頼らず自己の尊厳を保つこと(福沢諭吉の道徳説の標語)
●度量衡(こう)=ものの大きさ
●破格=並外れ
●花も実もある=名実ともに兼ね備えている、人情味のある。…武士
●華々しい=はなやかだ、立派だ
●晴れがましい=表だっていて華やかだ
●人作り=立派な人格を持つ人間を育て上げること
●風雲児=動乱の時機に現れて活躍する人
●俯就(ふしゅう)=目下の者に親しみやすい態度を取ること
●木鐸(ぼくたく)=世の人を教え導く者(本来の意味は木製の鈴のこと)
●見上げた(る)=尊敬すべき、立派だと感心する
●魅了=人の心を引きつけて夢中にしてしまうこと
●無欠=欠けたところがないこと
●名流=有名な人達、名士
●物になる=ひとかどの人物になる
●余沢=先祖や父などが残した恩恵、他人にまでも及ぶ大きな恵み
●輿(よ)望=世間の人望、衆望。…を担う
●寄る辺(べ)=頼りにすべき人
●磊落(らいらく)=心が大きく小事にこだわらないさま
●凌雲(りょううん)=人格・志操の非常に優れているたとえ
●領袖(りょうしゅう)=政党・党派などの代表となるような人物
●令人=りっぱな人、令士
●錬成(れんせい)=心身を鍛えて立派に仕上げること
●老成=おとなびること。…した少年
●老雄=年取った英雄
●惑星=手腕・実力などが未知ではあるが期待される人

もどる 最初へ